スポンサーリンク
2020年5月1日より開始された特別定額給付金のオンライン申請は、パソコンや携帯端末から自分の個人番号に関する情報にアクセスすることのできるサービス『マイナポータル』を利用します。
本記事では、マイナポータルを利用して特別定額給付金をオンライン申請する際に、[申請する]ボタンが表示されない理由について解説します。
スポンサーリンク
目次
特別定額給付金オンライン申請で[申請する]ボタンが表示されない理由
特別定額給付金の申請受付から至急までのすべての手続きは、お住まいの自治体によって行われます。
そのため、自治体によってはオンライン申請や郵送申請の受付開始日が異なります。
マイナポータルで特別定額給付金のオンライン申請を行う際に、[申請する]ボタンが表示されないのは、選択している自治体がオンライン申請を開始していないためです。
特別定額給付金のオンライン申請を開始していない自治体の場合
特別定額給付金のオンライン申請を開始していない自治体の場合、以下の画面になります。
![【マイナポータル】特別定額給付金オンライン申請で[申請する]ボタンが表示されない理由](https://i2.wp.com/dalshabet.jp/wp-content/uploads/2020/05/tokubetuteigakukyufukin-mynaportal02.jpg?ssl=1)
チェックボックスも[申請する]ボタンも表示されていません。
特別定額給付金のオンライン申請を開始している自治体の場合
特別定額給付金のオンライン申請を開始している自治体の場合、以下の画面になります。
![【マイナポータル】特別定額給付金オンライン申請で[申請する]ボタンが表示されない理由](https://i1.wp.com/dalshabet.jp/wp-content/uploads/2020/05/tokubetuteigakukyufukin-mynaportal01.jpg?ssl=1)
チェックボックスと[申請する]ボタンが表示されています。
住んでいる自治体がオンライン申請に対応しているか確認する方法
お住まいの自治体が特別定額給付金のオンライン申請を開始しているかを確認するには、各自治体のホームページをご参照ください。
オンライン申請を開始した場合は以下の画像のように、[申請する]ボタンが表示されます。
![【マイナポータル】特別定額給付金オンライン申請で[申請する]ボタンが表示されない理由](https://i1.wp.com/dalshabet.jp/wp-content/uploads/2020/05/tokubetuteigakukyufukin-mynaportal01.jpg?ssl=1)
説明文の『受付開始日』が『準備中』と表示されており、『特別定額給付金』の左側にチェックボックスが表示されていない場合は、まだオンライン申請は開始されていません。
スポンサーリンク