当サイトを訪問くださり、ありがとうございます。
志村けんさんの突然の訃報が流れてきました。
新型コロナウィルスへの感染は報道されていましたが、容体は安定したという情報がでた矢先の事でした。
謹んでご冥福をお祈りいたします。
志村ケンのだいじょうぶだぁのスイカ頭にビクビクしていた世代の私です。
小さい頃はお笑いと言えば、ダウンタウンというよりは志村けんさんという感じでした。
アイーンや大丈夫だぁがもう聞けないと思うと寂しいですね。
最近の出演される番組では天才!志村どうぶつ園です。
メインMCのため、この番組がどうなるかが非常に気になります。
また、名前のタイトルに「志村」の冠をつけているので番組自体が打ち切りになってしまわないか心配です。
志村どうぶつ園の園長の代役は?
元々の収録分があるはずなので、当面は志村けんさんの収録分が流れるはずです。
問題は新規の収録分についてです。
かなり突然の事だったので、制作サイドも予測ができなかったでしょう。
元々かなり人気番組です。
急に打ち切られるという事は、考えにくいですね。
当面の間は、代役を立てる事もないと考えています。
ポイントは2つです。
- 番組名に「志村」が入っている
- 所属事務所に代役できそうなタレントがいない
まず番組名に志村が入っているので、MCを変える=番組が変わるのと同じ事ですよね。
番組内容を変えずに続けるにしても、番組名の変更は避けられません。
MCの代役をすぐに立てると言う事はあり得ないはずです。
通常なにかの都合でタレントが番組に出演できない場合は、同じ事務所の中から代役を立てたりします。
志村けんさんは、イザワオフィスという芸能事務所に所属していました。
ドリフターズのメンバーは所属してますが、みな高齢のため論外です。
日本の誰もが知っている方は、小泉孝太郎さんぐらいです。
しかし、ジャンルとタレントの格が違いすぎますよね・・・
到底代役は勤まりません。
そこで、完全な代役ではなく今の出演者から代理を立てると思います。
そうなると白羽の矢が立つのは、タカアンドトシかハリセンボンの近藤春菜さんです。
志村けんさんの立ち回りはちょいボケ、ちょいツッコミ的な立ち位置でした。
(良い意味です。いるだけで番組が安定しているのは間違いありませんでした)
この立ち位置を再現できるのは、やはりお笑い芸人しかいません。
当面は新メンバーを入れずに継続する可能性が濃厚です。
志村どうぶつ園は打ち切りか?継続か?
それでも、志村けんさんのいない志村どうぶつ園をずっと続けるには無理があると思います。
すぐに打ち切りされるんじゃ?と心配されている方もいるのではないんでしょうか?
しかし、ご安心ください。
2020年度の春の番組改編はすでに終了しています。
事前に志村どうぶつ園は継続が決定しているんです。
これは覆らないはずです。
今の時期から、新規でMCを立てて新番組を始めるのはかなり厳しいです。
キャストの確保やスケジュール、スポンサー集めなど現実的ではありません。
仮に番組が終了するとしても、半年後の秋の番組改編時期ですね。
少なくとも、2020年の9月までは志村どうぶつは継続して放送されそうです。とう言うかしてください!
志村けんの最後の放送回はいつ?
直近ですと、4月4日(土)に2時間スペシャルが予定されています。
ここまでは元気だった頃の志村けんさんが見れると思います。
問題はその後ですね。
すでに収録が済んでいれば、4月一杯はまだお元気だった姿を見れるかもしれません。
恐らくですが、追悼番組も放送されるはずです。
ですが、5月ごろになるともうほとんど期待できないですね。
1時間番組ですので、撮りためていたとしてもせいぜい3本分くらいです。
4月の志村どうぶつ園は欠かさずチェックします。
もうこれで最後だと思うと寂しいですが・・・笑って見送るのが本人も一番嬉しいですよね!
最後の最後まで、志村けんさんで笑わせてください。
- 志村どうぶつ園の急な打ち切りはない
- 代役をすぐには立てずに既存の出演者から代理を立てるかも
- 番組が終了するのは早くとも9月ごろ
- みんなで最後まで笑って見送りましょう!